MASHILO
土井木工株式会社 × 秋山かおり
広島県庄原市の国産檜で構成されたMASHILO(マシロ)は、木肌が柔らかく触感を通して心地よさを味わっていただけるチェアです。一般的なチェアに比べると座面や肘幅が広いこのチェアは、ゆったりと床座のように座ることができ、使い方において自由度の高いことが特徴です。
現在、日本各地の森林は「利用して、植林する」循環の動きが求められています。MASHILOはその一つの潤滑油のような役目となれたらという願いからこうして形になりました。
森林の中で過ごすように一人で静かにゆっくり食事をする場があれば、感染防止としてだけでなく食事自体をより深く味わうことができるのではないか。そんな思いも含め、真っ白な気持ちでひと時を愉しむ場として生まれたMASHILO に、ぜひ腰かけてみてください。
様々な向きでお座りいただけるよう、脚の向きを放射状とし正面のないデザインとしています。並べて使用するだけでなく、大きな空間の中で点在させてレイアウトいただけます。
アルコール除菌の後には、乾拭きを行うことをお薦めします。
広い肘はテーブルとしてご利用いただけます。飲食や、PCやタブレット等など、サイドテーブルとしてご使用ください。
COMPANY

土井木工株式会社
広島県府中市にて昭和24年創業。地域産業資源である「府中家具」の技術を継承し、木のぬくもりを大切にした上質な家具を製造。2018年より広島県産檜材を活用した製品開発に着手。素材に、そして人に優しい無垢材家具を作り続けている。
DESIGNER

秋山かおり
色や素材の持つ力を効果的に活用するデザイン事務所 STUDIO BYCOLOR を主宰。 2002 年千葉大学工学部デザイン工学科卒業、オフィス家具メーカー勤務を経て現在に至る。 German Design Award、 DFA アジアデザイン賞、 DIA Top100、グッドデザイン賞受賞等。千葉大学、法政大学デザイン工学部にて非常勤講師。